PC版のLINEのダウンロードとその使い方
SPONSORED LINK
PC版のLINEのダウンロードの仕方

パソコン(windows/Mac)で利用することができる。
LINE公式サイトから、パソコン版(デスクトップ版)LINEのインストーラをダウンロードする。
パソコン版(デスクトップ版)のLINEを利用するために
LINEアプリで利用登録している必要がありますよ。
「LINE」ダウンロード方法:
使い方は?
スマホ版と同じ
- トーク(チャット)
- 無料通話
- ビデオ通話
- タイムライン閲覧
- アルバム管理
ができます。
しかも、LINEトークではWordやエクセル、PDFのデータも送れます。
スマートフォンの文字入力が苦手な人はPC(パソコン)でLINEを使えば、
楽にスピーディーにコミュニケーションが出来るようになります。
情報は、LINEのサーバーに保存される。
スマホでも、パソコンでも、同じ履歴が残りどちらで利用可能で便利。
スマホのラインとの違いは?

パソコン版LINE
-
トーク
- グループトーク
- 無料通話
- ビデオ通話
- タイムライン
- LINEアルバム

【トーク】
スマホと同じ方法。
友達やグループを選び、トークを始めます。
スタンプ・絵文字・顔文字も使用可能。
パソコン版LINEでは、ファイル形式の添付ファイルも送信できますよ。
- トーク画面をパソコンの最前面に表示
他のアプリケーション・ブラウザを開いても、隠れずにトークをチェック。 - トーク画面に表示されている履歴
テキスト形式で保存する事ができる。
過去のトークを表示し、多くのトークが保存できる。 - トーク画面の透明化
スライドを左右へ動かして、トーク画面を薄くできます。
後ろにいる人に内容を見られないようにするなど、プライバシー対策できる。 - トークメッセージの改行
キーボード、エンターボタンを押すと、すぐに送信されてしまいます。
メッセージ内容の改行をしたい場合は、Shift + Enterで改行。 - トーク内の写真の保存
写真をクリックすれば、保存・共有・コピー・回転・拡大縮小ができる。 - パソコン版で送信できる添付ファイル
パソコン版LINEのトーク画面にある、ファイル送信ボタン。
・画像
・動画
・音声データ
・ワード
・エクセル
・パワーポイント
・PDF
閲覧は、送り相手にそれぞれの閲覧ソフトが必要。 - LINEのパソコン版でアルバム
2015年3月にアップデート、アルバム機能が使えるようになった。 - LINE PC(パソコン)版のタイムライン機能
タイムラインは、メインメニューの時計アイコンをクリック。
・投稿の公開範囲
・投稿
・いいね・コメント
・スタンプ
・写真送信
・動画送信
・リンク挿入
・タイムライン通知 - 終了は必ずログアウト
セキュリティのために。
より活躍しそうですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
のし袋の書き方を教えます!
SPONSORED LINK のし袋とは? 一般的には、祝儀袋の右上にのし(熨斗)をつ
-
-
ハロウィンで人気のお菓子とそのレシピ
SPONSORED LINK ハロウィンパーティーに欠かせないお菓子!!手作りもいいですよね。 ハロ
-
-
焼酎のカロリーはどのくらい?
SPONSORED LINK 焼酎ってどんな飲み物? 焼酎(しょうちゅう)は、酒類のうち蒸留酒の一種
-
-
鬼のお面の作り方を覚えて子供に教えよう!
SPONSORED LINK 鬼のお面は何に使うの? ~~節分~~ 節分とは季節が変わるとされる日(
-
-
鼻毛って抜くよりも切った方がいいの?教えて!
SPONSORED LINK 鼻毛は抜くのと切るのどっちがいいの? 処理方法といえば、毛抜きで抜く・
-
-
Wi-Fiとは?
SPONSORED LINK Wi-Fiとは? ケーブルなしで、いろんな機器をインターネット接続でき
-
-
LINEの乗っ取りを対策しよう!
SPONSORED LINK LINEとは? よく話題になるのは知っているけど、何?という人も多いか
-
-
振袖にピッタリな髪飾りはどんなの?
SPONSORED LINK 振袖?髪飾りってなに? 振袖 主に未婚女性
-
-
股関節の痛みをストレッチで解消しましょう
SPONSORED LINK 股関節の痛みに有効なストレッチ ★両脚を開いて座り、膝を曲げて両足の裏
-
-
ビオラの寄せ植えはいつからすればいいの?
SPONSORED LINK ビオラのデータ ビオラ(Viola)とはスミレ科スミレ属